mum mum 開催のご挨拶

今年で115年を迎える菊まつり。5年後は120年の節目にあたります。そこから新たに100年続くことを願う新しいお祭りを催すことにいたしました。
長い歴史を持つ菊まつりが、かつての華やかさをそのままに今もなお継承され続けているのは、それを支え続けている人々がいるからに他なりません。菊の栽培は土づくりから始まり一花一花に目を凝らし丁寧かつ繊細に気を配らせて育てます。
改めて菊まつりを支えている人達に想いを寄せ、伝統を継承し継続することを伝えることによって、これからも100年続くお祭りを目指し、みなさまの安寧を願います。
菊まつりの起こりの「大地に親しむこと」「人の心を和めること」に立ち返り、「伝統・信仰・文化」を楽しめるイベントとして、笠間稲荷本殿から北に位置する瑞鳳閣を中心に「mum mum」を始めたいと思います。

笠間稲荷神社 権宮司 
塙 敬比古

mum mum
EVENT 1

mum mum
EVENT 2

11/3(木・祝)- 11/23(水・祝)

平島 毅 個展

ろうけつ染めによるイラストレーションを展開する平島毅さんの個展・ミニチュアールエキシビジョンを開催いたします。 昨年もnaabeにて個展を開催し大好評を博した平島さんの作品。今年も染色技術ならでの色彩と愛らしい世界観のイラストレーションを存分にお楽しみください。